Interview

アプリケーションエンジニア
勤務地:福岡 入社5年目

現在担当している業務は?
現在は金融系システムのアプリケーション開発を担当しています。要件定義や設計から実装、テスト、リリース後の運用サポートまで、一連の工程に関わっています。

JavaやKotlinを用いた開発が多く、最近ではモバイルアプリとの連携やAPI開発も担当しています。チームメンバーと仕様をすり合わせながら進めることが多く、細かな部分まで意見を出し合いながら品質を高めています。

業務を通じて新しい技術やツールに触れる機会が多く、日々学びと成長を感じています。
これまでのキャリアについて教えてください
前職は中小企業で社内システムの保守運用を担当していました。日常的にプログラムの改修や不具合対応は行っていましたが、開発の上流工程や大規模なプロジェクトに携わる機会はほとんどありませんでした。

もっと幅広い工程を経験し、技術力を高めたいと思い転職を決意。この会社に入社してからは、要件定義や設計段階からプロジェクトに参加できるようになり、視野が大きく広がりました。

今では後輩への指導も任される立場となり、責任感も増しています。
この会社を選んだ理由は?
技術者のキャリア形成を本気で支援してくれる環境に惹かれました。

面接時に、これまでの経験や得意分野を丁寧にヒアリングしてくれたうえで、将来的なキャリアの方向性まで一緒に考えてくれたことが印象的でした。

また、研修制度や資格取得支援が充実しており、成長意欲を持って挑戦できる環境だと感じました。

さらに、働きやすさにも配慮があり、ワークライフバランスを保ちながらスキルアップできる点も魅力でした。
仕事を進めるうえで大切にしていることは?
常に「ユーザーの目線」を意識して開発に取り組んでいます。

機能を作ることが目的ではなく、それがどう使われるのかを考えることで、より価値の高い成果物を提供できると信じています。
この会社に興味がある人にメッセージをお願いします
この会社は、挑戦する気持ちを全力で応援してくれる場所です。

経験が浅くても意欲があれば新しい分野にチャレンジでき、周囲のサポートも手厚いので安心して成長できます。

私自身、転職してから経験の幅が一気に広がり、自信を持って仕事に向き合えるようになりました。

働きやすい環境と学びの機会が揃っているので、スキルアップもキャリア形成も両立できます。

一緒に成長を楽しめる仲間が増えることを楽しみにしています。

ENTRY

応募フォーム